どうもお茶ノ助です。
ふるさと納税を昨年初めてやりまして、
いろいろな返礼品を受け取ってきた中で、
岩手県宮古市の牛タンが思いのほかおいしくて、
「リピートしちゃうかも。」
と思ったので、簡単に紹介させていただきます。
まず商品はこれです。私はさとふるでやったので、さとふるのリンクを貼りますね。
リンクが切れていたらすみません。
岩手県宮古市三陸の塩を使った牛タンスライスです。
200グラム×2パックで、10,000万円の寄付でもらうことができます。
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1218448
口コミとかを見るといい評価になっていたので、
2022年の年末に2セット分、納税しました。
しかし、すぐに返礼品が来なくて、予定よりも遅れてました。
確か2か月近くかかりましたね。
「待てど暮らせど牛タン来ないけど、一体いつ来るの?」って思っていたら、
さとふるからメールで発送が遅れているという連絡が来ました。
仕方なく待ってたら、それから約1か月くらいで来ました。
実際に受け取ってみると、写真がなくて恐縮ですが、
きれいなパッケージに入って冷凍便で送られてきました。
到着後、すぐには食べられなくて、冷蔵庫で半日くらい解凍してから
フライパンで焼いて、細かく切って食べました。味付けは不要。
その時の写真がこれです。

めちゃうまで、よく都内とかにある某牛タン屋さんの物にも匹敵するかも。
私のような食べるのが大好きな一人暮らしの男性とか、
ご夫婦でお酒を飲む際のおつまみとかにぴったりだと思います。
けど、手続きしてからすぐには来ないので、
気長に待てる人でしたら良いかと思います。
私は、今年も恐らくリピートします!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
では。
コメント